生産者の見えるみかんジュース自販機~上海33
▼上海市内の地鉄駅の改札内に,みかんジュースの自販機があった。この自販機のすごいところは2つあり,1つは15元を挿入すると,自販機内にある生のみかんが機械で絞られてコップで出てくるところだ。その工程が見えるのだから楽しい。もう一つのすごいところは,生産者の顔が見えるところだ。日本でも農産物の袋に生産者の顔が印刷されたものがあるのと同様に,自販機に生産者農家の顔が貼られている。これまでの中国では,誰が作っているのかはまったくわからず,食品に対しての不信が強かったので,画期的ともいえる商法だ。中国社会もどんどん変わってきているのを実感する。【2019/4/6(土)午後4:23】 |
↓みかんジュースの自販機があった地鉄駅

- 関連記事
-
-
上海地鉄の関門~上海38 2019/09/23
-
旧フランス租界のランドマーク・後編~上海37 2019/07/28
-
旧フランス租界のランドマーク・前編~上海36 2019/07/13
-
『happy lemon』で台湾レモンティー~上海35 2019/07/01
-
虹橋空港から地鉄へ乗り換え~上海34 2019/05/05
-
生産者の見えるみかんジュース自販機~上海33 2019/04/06
-
上海地鉄事情~昔より便利になったが~上海32 2019/03/23
-
静山寺駅近くで葱油餅~上海31 2019/02/23
-
静安寺界隈~上海30 2019/02/09
-
上海で雑技を見る・後編~上海29 2019/02/02
-
上海で雑技を見る・中編~上海28 2019/01/26
-
Last Modified :