猫空への道4~台北32 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26800枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

猫空への道4~台北32

ガイドブックなどには「猫空(マオコン)の茶芸館」という書き方をしているが,猫空のバス停は最も奥にあり,その手前にある4~5停留所の付近に茶芸館は集中している。何も知らないで終点まで行ってしまうと,茶芸館の数はむしろ少なく,気に入った茶芸館に入れない可能性が高い。一方,調べてあった茶芸館の場所の位置を知らないために,降りる人につられて思いっきり前で降りてしまうこともあるので気をつけたい(それは何を隠そう私である)。先ほどの指南国小を過ぎたあたりから,路線バスはフリー停車になるので,バス停ではなくても乗れるし降りられる。【2006/8/12(土) 午後 0:40】

↓バスからの眺め
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/00/17011400/img_0

とにかく行きたい店(ネット上にたくさん出ている)があったら地図で確認し,その地図を持参し車窓を参考にしながら,ここぞと思ったところで降りるようにしたい。ところが猫空の詳しい地図は日本には見当たらない。そこで,「猫空茶芸館MAP」を作ったので活用してほしい。A4のマット紙でプリントアウトすれば十分である。

↓自家製猫空茶芸館MAP
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/00/17011400/img_1

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif

にほんブログ村(文字をクリック)
関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント
No title
猫空に行くときは参考にさせていただきま~す。車窓の眺めもよさそうですね。
2006-08-13-00:50 har*h*rubo*u
[ 返信 * 編集 ]
No title
パソコンで苦心して作った地図ですので,活用していただければ幸いです。猫空は車窓もそうですし,上からの眺めは絶景で,超近代的な台北の中心から1時間で来られる別空間ですよ。
2006-08-13-08:36 yukky
[ 返信 * 編集 ]
No title
初めまして。猫空で検索したらこちらへ辿り着きました。
こんなすごい地図を作られてたなんて・・・行く前に気付くべきでした(T-T)
4月下旬に夜景が見たくて夕方台北を出発して猫空へ行ったのですが、
ホントに夜景がキレイで感動しました!
バスを降りた辺りを散策して、一番台北市内の夜景がキレイに見えそうだった
雙橡園に入って、バッチリ見えましたよ~!
お茶を飲みながらまったり夜景鑑賞してきました。
蒸し暑い台北市内とは違って、猫空は涼しかったですよ~
私も今度は昼間に行ってみたいです。
今度行く時には、地図を活用させて頂きます!
その他のたくさんの台湾情報も、追々拝見させて頂きますね。
2007-08-14-17:08 june
[ 返信 * 編集 ]
No title
ご訪問有難うございます。最近,木柵線の動物園駅から三玄宮までゴンドラができました。三玄宮から先はバスに乗ったり歩いたりしなければなりませんが,猫空への交通が様変わりしてくると思います。地図は遠慮なくお使いください。必要であれば元データをお送りしますよ。
2007-08-18-16:06 yukky
[ 返信 * 編集 ]