ウブド西部10kmウォーキング4<Jl.Nyuh Bojogを南下>~バリ島100 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真24900枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

ウブド西部10kmウォーキング4<Jl.Nyuh Bojogを南下>~バリ島100

Jl.Nyuh Bojogをさらに南下する。道路に沿って宿泊施設が点在している。この辺りの宿泊施設は,ウブド中心部のVillaやcottageよりは敷地がゆったりし,隣の宿と建物が接しているということはない。部屋やプールも広く,長期滞在には向いている。ツアーデスクやワルンは朝早くから営業していて利便性もそこそこだが,西洋人が主に宿泊するエリアなので,午前9時では客もほとんどなく,従業員は手持ち無沙汰だ。時々脇道があり,遠くまで小路が続いている。しかし,脇道の先は行き止まりになっていることがほとんどだ。ウブド周辺は北に行くにしたがって高度が上がっていく北高南低の土地なので,南北には道路が幾つも貫いているが,その南北の道路を東西に結ぶ道路はほとんどない。とくに郊外に行くと顕著で,よほど地図で確かめておかないと,誤って行き止まりの道に入ってしまい,結局同じ道を戻って来なければならないということになる。【2019/3/16(土) 午後 1:04】
   
↓朝早くから営業を始めて午前9時になっても外国人客は来ない
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/11/58477711/img_0

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/11/58477711/img_1

↓英語や仏語の表示はあっても日本語はない
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/11/58477711/img_2

↓東西に延びる脇道の先は行き止まりが多い
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/11/58477711/img_3

ヤシの茂る道路がひたすら続く。Jl.Nyuh Bojogは2車線幅はなく,駐車している車もあるので,場所によってはすれ違いが円滑にできない場所もある。そうそう車の往来が多い通りでもないので,歩道はないものの歩行者にとっては歩きやすい。前述のように,南下するにつれて下っているので,なおさらだ。子連れで長期滞在するイクメンのお父さんとすれ違った。ウブドらしさを味わうには適度な場所だと思う。道路沿いに田んぼは見えないが,後背地には水田も見られるようだ(google earthによれば)。モンキーフォレスト通りを歩いているころは雲が厚かったのだが,午前9時半近くになり青空が見えてきた。「晴れ男」の本領発揮といったところか?!

↓Villaが点在するJl.Nyuh Bojog
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/11/58477711/img_4

↓先に何があるかは不明
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/11/58477711/img_5

↓沿道にはヤシ並木が続く
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/11/58477711/img_6

↓西洋人のイクメンお父さん発見
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/11/58477711/img_7

↓小さな寺院
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/11/58477711/img_8

↓こぎれいなワルン
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/11/58477711/img_9

↓歩いてきた道路を振り返る
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/11/58477711/img_10

↓ヤシの実
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/11/58477711/img_11

↓天気が良くなってきた
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/11/58477711/img_12

↓ウブド西部10kmウォーキング4<Jl.Nyuh Bojogを南下>の経路
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/11/58477711/img_13

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif

にほんブログ村(文字をクリック)
関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント