FC2ブログ

久高島ついでに「あざまサンサンビーチ」へ~本島南部2

本島南部
03 /02 2019
久高島から帰ってきて港に着くと,その東側はビーチになっている。港の名前にもなっている安座真から取った名称「あざまサンサンビーチ」である。11月中旬なので,遊泳は禁止だが,泳げるほど直射日光は暑い。閑散期でも,海辺を歩く人はいないわけではない。遠くに見える陸地は,地図を見れば一目瞭然だが,本島中部うるま市の半島部だ。ビーチの後方には2~3店飲食店があるほかはとくに何もないビーチで,規模も大きくはないが,砂はわりあい細かく,海がきれいなので泳ぐ価値はありそうだ。那覇からバスでも40分ほど。【2019/3/2(土) 午後 3:01】

↓安座真港から徒歩2~3分の「あざまサンサンビーチ」
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1516800/54/58467254/img_0

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1516800/54/58467254/img_1

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1516800/54/58467254/img_2

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1516800/54/58467254/img_3

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1516800/54/58467254/img_4

↓写真を6枚縦に繋いだパノラマ(クリックで拡大)
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1516800/54/58467254/img_5

↓「あざまサンサンビーチ」の砂
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1516800/54/58467254/img_6

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif

にほんブログ村(文字をクリック)
関連記事

コメント

非公開コメント

yukky7

『 Yukky's ワールドウォッチング 』へようこそ!
バックパッカー的な視点も多々ありますが,いかなる都市でも,3.5星以上の宿に泊っています(笑)。