ホーチミンシティのカオサン6~ホーチミンシティ66
▼ドークアダウ通り(Do Quang Dau)から東側の脇道に入ると,店舗は消え住宅街になり,表通りとはまったく異なった雰囲気になる。表通りは安宿,カフェ,土産屋,コンビニなどの店舗が並び住宅は見当たらなかったが,裏側には道に沿ってびっしりと住宅が並んでいた。隣と境目のない共同住宅のような造りだが,住めば都でそれなりに静かに過ごせそうだ(夜はどうだかわからないが)。【2019/2/23(土) 午後 1:52】 |
↓脇道の奥

ドークアダウ通りに戻り北に進む。フルーツやバインミーの屋台が立ち,安食堂ではフォーに人気がある。カフェでベトナムコーヒーに舌鼓を打ちながら休憩する人など,ベトナムの朝の風景がここにはある。夜は西洋人が遅くまで飲む街だということなので,朝と夜では大きく変わる街である。ファムグーラオ通り(Pham Ngu Lao)に出て右折すると,ツアーデスクが目立つようになる。ホテルは大型化し,3つ星クラスもあり,ベトナムのカオサンらしかねる雰囲気もあるが,通行人やその他のショップには安宿街の香りがなんとなく漂う界隈である。 |
↓ドークアダウ通りに戻る

- 関連記事
-
-
チャイナタウンを歩く4~ビンタイ仮市場周辺~ホーチミンシティ71 2019/06/07
-
チャイナタウンを歩く3~ビンタイ市場は改築中~ホーチミンシティ70 2019/05/31
-
チャイナタウンを歩く2~ここもバイク天国~ホーチミンシティ69 2019/04/21
-
チャイナタウンを歩く1~ベトナムの中の中国~ホーチミンシティ68 2019/03/29
-
ホーチミンシティのアキバ~ホーチミンシティ67 2019/03/16
-
ホーチミンシティのカオサン6~ホーチミンシティ66 2019/02/23
-
ホーチミンシティのカオサン5~ホーチミンシティ65 2019/02/02
-
ホーチミンシティのカオサン4~ホーチミンシティ64 2019/01/19
-
ホーチミンシティのカオサン3~ホーチミンシティ63 2019/01/05
-
ホーチミンシティのカオサン2~ホーチミンシティ62 2018/12/22
-
ホーチミンシティのカオサン1~ホーチミンシティ61 2018/12/15
-
Last Modified :