小さな広場「グラン・プラス」・後編~ブリュッセル7
▼グランプラスに面した建物の多くは物販や飲食の店舗だが,塔の高さが一際目立つ建物がある。15世紀に建てられた市庁舎だ。ヨーロッパの場合,市庁舎は一等地の広場にあるのが普通だ。それも中世建築が多く,建物自体が観光名所の一つになっている。市庁舎内にはブリュッセル市の観光案内所があり,ガイドツアーも実施されているらしい。相変わらずベルギーの特産品,チョコレートの店が多い。ベルギーの観光地はどこもチョコレートの店が多いのは言うまでもない。種類が多いといえば,ビールの種類も多い。900種類はあると言われ,近年は日本に輸入されてくるものは缶も瓶もあるが,ベルギー国内では圧倒的に瓶が多い。飲食店ではもちろん瓶で提供される。【2019/2/15(金)午後10:02】 |
↓広場に建つ市庁舎

- 関連記事
-
-
ベルギーから明けましておめでとう~ブリュッセル14 2023/01/01
-
ブルージュ日帰り旅行1~ブリュッセル北駅~ブリュッセル13 2022/05/16
-
ブリュッセル中央駅界隈~ブリュッセル12 2020/10/10
-
ムール貝の白ワイン蒸し~ブリュッセル11 2019/07/27
-
タンタンがいる街~ブリュッセル10 2019/05/18
-
「世界三大がっかり」を見に行く・後編~ブリュッセル9 2019/04/27
-
「世界三大がっかり」を見に行く・前編~ブリュッセル8 2019/03/29
-
小さな広場「グラン・プラス」・後編~ブリュッセル7 2019/02/15
-
小さな広場「グラン・プラス」・前編~ブリュッセル6 2019/02/09
-
ヴルス駅からグラン・プラスまで・後編~ブリュッセル5 2019/01/05
-
ヴルス駅からグラン・プラスまで・前編~ブリュッセル4 2018/12/22
-
プレメトロに乗る~ブリュッセル3 2018/10/26
-
ショッピングストリート「ヌーヴ通り」を歩く~ブリュッセル1 2018/06/02
-
Last Modified :