上海虹橋国際空港はアクセスこそいいのだが - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26400枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

上海虹橋国際空港はアクセスこそいいのだが

上海虹橋(ホンチャオ)国際空港は,上海市内西側に位置する上海第二空港だ。1907年に開港し(軍用として),1999年に上海浦東(ブードン)国際空港が開港してからは,しばらく国内線専用空港として機能していたが,現在は東京羽田,ソウル,台北などとの国際線もある。滑走路は2本あり,滑走路を挟んで東側に国際線の第1ターミナル,西側に国内線の第2ターミナルがある。市の中心部からは西に約15kmの距離にあり,第1ターミナルのそばに,市内に延びる地下鉄10号線の駅があるのでとても至便だ。また,第2ターミナルは中国鉄路上海虹橋駅と地下で結ばれており(他に地下鉄2号線,10号線に接続する),蘇州や南京,杭州などに行くには都合がよい。2017年にリニューアルされた第2ターミナルは,出発ロビーは閑散とし,便数も少ない。JALもANAも羽田に1日1本だけだ。土産店2軒,カフェ1軒(スタバ)ともう1軒の店が有るだけの寂しい空港なので,土産は市内で買っておいた方がよさそうだ。ただし,アクセス重視の人にはたいへん向いている空港である。【2019/2/3(日) 午前 9:17】

↓第2ターミナル2階の出発ロビー
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/501872/53/58444153/img_0


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/501872/53/58444153/img_1


↓第2ターミナルからの出発便は1日20本ほど
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/501872/53/58444153/img_2


↓出発ロビーにある店舗はわずかだ
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/501872/53/58444153/img_3


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/501872/53/58444153/img_4


↓第2ターミナル
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/501872/53/58444153/img_5


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/501872/53/58444153/img_6


↓住宅街の中にある空港だ
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/501872/53/58444153/img_7


ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif

にほんブログ村(文字をクリック)
関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント