久高島ミニトリップ6~久高島6 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26400枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

久高島ミニトリップ6~久高島6

市街地に戻ってきた。まだ午前10時10分だ。見知らぬ土地で,家屋のないところを自転車で数キロ走ってきたので,人の姿は見えなくても家が見えてくるとホッとする。確かに人は時々見かける程度で,村全体がガランとしている。200人にも満たない島だから当然だ。始発便で島に入って,まだ2便目が到着していないので,今日この久高島に入ったのは,本島からの始発便に乗っていた40人くらいだ。そのうち島の住民が半分くらいはいるだろうから,観光としてこの島に入ったのは数えるほどの人数しかいない。観光客と言えるのは先ほどレンタサイクルで走っていた3人だけだ。この辺りは港からはいちばん離れた市街地なので,港に近づけば観光客はもっといるかもしれない。取り敢えず,もう少しこの辺りを周って港に戻ろう。【2019/1/27(日) 午前 9:16】

↓家が見えるとホッとする
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1516800/50/58438350/img_0

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1516800/50/58438350/img_1

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1516800/50/58438350/img_2

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1516800/50/58438350/img_3

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1516800/50/58438350/img_4

↓島唯一の学校があったが,日曜ゆえ子どもの姿はない
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1516800/50/58438350/img_5

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1516800/50/58438350/img_6

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1516800/50/58438350/img_7

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1516800/50/58438350/img_8

↓島にわずかにある畑
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1516800/50/58438350/img_9

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif

にほんブログ村(文字をクリック)
関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント