三峡で牛角パンを食べる~新北27 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26800枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

三峡で牛角パンを食べる~新北27

三峡というと,真っ先に「牛角パン」だ。クロワッサンに見えるが,字の通り,牛角に似せたパンなので,クロワッサンとは食感がまったく異なる。店はたくさんあり,三峡老街入口の「金牛角」がとみに有名だが,混んでいたので三峡市街地に向かった。目についた店は,入口に黄金の牛のマスコットがある「金三峡牛角」だ,味は4種類あるが,「原味」というノーマルな牛角パンを購入。クロワッサンに比べて重く,外はサクサク,中は柔らか。菓子パンのような食感で,主食ではなくおやつ感覚のパン。その後,三峡市街地を少し歩き,タクシーを見つけて移動。三峡の街は長閑な田舎の街で,信号機はあれども,必要なほど車が走っていない。これでも人口400万を誇る新北市の一区(三峡區)なのだ。【2019/1/19(土)午前11:18】

↓三峡老街入口にある牛角パンの人気店「金牛角」
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/15/58430015/img_0

↓老街から少し北東に進むと牛角パンの店が並ぶ三峡市街地
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/15/58430015/img_1

↓「金三峡牛角」で買った牛角パン
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/15/58430015/img_2

↓三峡はのどかな田舎町
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/15/58430015/img_3

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/15/58430015/img_4

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/15/58430015/img_5

↓信号機が要らないほど車の往来は少ない
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/15/58430015/img_6

↓三峡でいちばん賑やかな辺り
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/15/58430015/img_7

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif

にほんブログ村(文字をクリック)
関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント