ホーチミンシティのカオサン4~ホーチミンシティ64 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真24800枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

ホーチミンシティのカオサン4~ホーチミンシティ64

ブイヴィエン通りを西に進む。朝方はバイクの往来が多く,物売りおばさんの稼ぎ時だが,道端でじっとしていて何をしているか不明の人もたくさん見られる。暇つぶしでボーっとしている者もいれば,屋外で縫製を行って働く者もいる。日本の風景とはだいぶん違う。日本で写真を撮っていていちばん邪魔なものは電柱と電線だ。とりわけ東京はヨーロッパの諸都市はもちろんソウルや台北からも電線の地中化率は相当に遅れている(月とすっぽん以上の雲泥の差)。ホーチミンシティでは地中化という言葉がないかのように,電線が多すぎ,束になった電線がそこらじゅうに吊り下がっていて,危険と同時に,修理等は収拾がつかないと思われる。東京は,地上が散らかっていないので電線がかえって目立つが,ホーチミンシティでは,ゴチャゴチャ感が被写体全体にあるので,むしろ電線は目立たなくなっている。写真に撮っても被写体に溶け込んでいるようだ。【2019/1/19(土) 午前 11:16】

↓ブイヴィエン通りをさらに西進する
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/313829/12/58430012/img_0

↓何をしているかわからない人たちが沿道には多い
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/313829/12/58430012/img_1

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/313829/12/58430012/img_2

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/313829/12/58430012/img_3

↓朝から外で縫製をしている少年
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/313829/12/58430012/img_4

↓バイクの数はますます増えてきた
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/313829/12/58430012/img_5

↓電線がメチャクチャ複雑
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/313829/12/58430012/img_6

↓場所柄少し違和感のある絵画ショップ
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/313829/12/58430012/img_7

↓ゴミ収集のおじさんとバイクの3人乗り
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/313829/12/58430012/img_8

↓物売りのおばさん,込み入った電線,ビルの窓掃除,ベトナムの普通の風景
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/313829/12/58430012/img_9

↓ドークアンダウ通り(Do Quang Dau)とのT字路
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/313829/12/58430012/img_10

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif

にほんブログ村(文字をクリック)
関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント