ホーチミンシティのカオサン4~ホーチミンシティ64
▼ブイヴィエン通りを西に進む。朝方はバイクの往来が多く,物売りおばさんの稼ぎ時だが,道端でじっとしていて何をしているか不明の人もたくさん見られる。暇つぶしでボーっとしている者もいれば,屋外で縫製を行って働く者もいる。日本の風景とはだいぶん違う。日本で写真を撮っていていちばん邪魔なものは電柱と電線だ。とりわけ東京はヨーロッパの諸都市はもちろんソウルや台北からも電線の地中化率は相当に遅れている(月とすっぽん以上の雲泥の差)。ホーチミンシティでは地中化という言葉がないかのように,電線が多すぎ,束になった電線がそこらじゅうに吊り下がっていて,危険と同時に,修理等は収拾がつかないと思われる。東京は,地上が散らかっていないので電線がかえって目立つが,ホーチミンシティでは,ゴチャゴチャ感が被写体全体にあるので,むしろ電線は目立たなくなっている。写真に撮っても被写体に溶け込んでいるようだ。【2019/1/19(土) 午前 11:16】 |
↓ブイヴィエン通りをさらに西進する

- 関連記事
-
-
チャイナタウンを歩く4~ビンタイ仮市場周辺~ホーチミンシティ71 2019/06/07
-
チャイナタウンを歩く3~ビンタイ市場は改築中~ホーチミンシティ70 2019/05/31
-
チャイナタウンを歩く2~ここもバイク天国~ホーチミンシティ69 2019/04/21
-
チャイナタウンを歩く1~ベトナムの中の中国~ホーチミンシティ68 2019/03/29
-
ホーチミンシティのアキバ~ホーチミンシティ67 2019/03/16
-
ホーチミンシティのカオサン6~ホーチミンシティ66 2019/02/23
-
ホーチミンシティのカオサン5~ホーチミンシティ65 2019/02/02
-
ホーチミンシティのカオサン4~ホーチミンシティ64 2019/01/19
-
ホーチミンシティのカオサン3~ホーチミンシティ63 2019/01/05
-
ホーチミンシティのカオサン2~ホーチミンシティ62 2018/12/22
-
ホーチミンシティのカオサン1~ホーチミンシティ61 2018/12/15
-
ベンタイン市場近くの絶品フォー専門店~ホーチミンシティ60 2018/12/09
-
ベンタイン市場北側は宿屋街~ホーチミンシティ59 2018/11/16
-
アートな?『カフェ77』~ホーチミンシティ58 2018/11/09
-
スポーツショップが建ち並ぶ統一会堂の裏通り~ホーチミンシティ57 2018/11/01
-
Last Modified :