ホーチミンシティのカオサン3~ホーチミンシティ63
▼ブイヴィエン通りは朝方なのでまだ人通りも少なく,いたって他の通りとそれほど変わりはないが,夜になるとこの界隈に宿泊している世界中のバックパッカーが沿道の飲食店(歩道にプラスチック製のイスを出した店)に集い,相当賑やかになるらしい。あまりそういうのには興味がないので,午前中に来て観察しているわけだが...道沿いにはカフェが多く,そのほとんどは朝方から開いているが,まだ人はまばらだ。若者,年配者,男性,女性にかかわらずカフェで寛いでいるが,ほとんどが欧米系の人間で,アジア系の人間はまず見当たらない。ここはバックパッカーの聖地であることには変わらないが,タイのカオサン同様に主役は欧米系だ。その聖地らしく,大きなリュックを背負った欧米人が時々目に入ってくる。この辺りの宿をチェックアウトしてこれからどこかへ行くのだろうか?物売りのおばさんも見かけるので,ベトナムらしさも見えるが,表通りを歩く限り,やはりホーチミンシティの他の街や通りと大きく異なるようだ。【2019/1/5(土) 午前 10:28】 |
↓朝方のブイヴィエン通り

- 関連記事
-
-
チャイナタウンを歩く1~ベトナムの中の中国~ホーチミンシティ68 2019/03/29
-
ホーチミンシティのアキバ~ホーチミンシティ67 2019/03/16
-
ホーチミンシティのカオサン6~ホーチミンシティ66 2019/02/23
-
ホーチミンシティのカオサン5~ホーチミンシティ65 2019/02/02
-
ホーチミンシティのカオサン4~ホーチミンシティ64 2019/01/19
-
ホーチミンシティのカオサン3~ホーチミンシティ63 2019/01/05
-
ホーチミンシティのカオサン2~ホーチミンシティ62 2018/12/22
-
ホーチミンシティのカオサン1~ホーチミンシティ61 2018/12/15
-
ベンタイン市場近くの絶品フォー専門店~ホーチミンシティ60 2018/12/09
-
ベンタイン市場北側は宿屋街~ホーチミンシティ59 2018/11/16
-
アートな?『カフェ77』~ホーチミンシティ58 2018/11/09
-
Last Modified :