ワルン「biah biah」でランチ~バリ島94
▼ゴータマ通り(Jl.Gootama)にあるワルンの名店「biah biah(ビアビア)」でランチを食べることにした。「biah biah」はこの通りでは老舗かつ最も有名とも言えるワルンで,午前中の早い時間帯を除けばいつでも混んでいる。何とか午前11時45分に入店できたが,混雑し始める寸前だった。入店後は昼時に重なり,次から次と客が入ってきた。建物は簡素な造りで,左右が別の家屋なので,通りに面した前と裏側が壁無しのオープンになっている。裏にはすぐSPAがあり,このSPAに行くには,店の通り抜けもありかも。それほど店内は広くないので,30人入るのが限界だろうか。メニューはバリ料理だが,バラエティに富んでいる。日本語メニューがあるので,選びやすい。注文したのは,ガドガド(温野菜サラダ,ピーナッツソース添え),カンクン・ゴレン(鶏肉と空芯菜の炒め物),パンシット・ゴレン・テンペ&ケジュ(テンペとチーズ入り揚げワンタン,スイートサンバルソース添え),ピサン・ゴレン(バナナのフリッター,アイスクリーム添え),パイナップルジュースの5品。ランチの時間だが,いろいろなものをつまみ食いした感じ。南部に支店があるので,次はそこに行ってみよう。【2018/12/24(月) 午前 10:21】 |
↓ゴータマ通りの「biah biah」本店

- 関連記事
-
-
ウブド西部10kmウォーキング3<モンキーフォレストから南へ>~バリ島99 2019/03/09
-
ウブド西部10kmウォーキング2<モンキーフォレスト外周>~バリ島98 2019/03/02
-
ウブド西部10kmウォーキング1<モンキーフォレスト通り>~バリ島97 2019/02/23
-
ウブドで初日本食~バリ島96 2019/02/16
-
ウブドのガソリン供給~バリ島95 2019/01/26
-
ワルン「biah biah」でランチ~バリ島94 2018/12/24
-
ゴータマ通りを歩く・後編~バリ島93 2018/12/08
-
ゴータマ通りを歩く・前編~バリ島92 2018/11/24
-
朝食はナシ・チャンプル専門店で~バリ島91 2018/10/20
-
ブンゴセカンからプリアタンへ・後編~バリ島90 2018/09/29
-
ブンゴセカンからプリアタンへ・前編~バリ島89 2018/09/16
-
Last Modified :