ホーチミンシティのカオサン2~ホーチミンシティ62
▼この地区の骨董系土産物店を覗いてみた。覗いてみた骨董系土産物店は,ヤル気のほとんどない若い女の子が店番をしていた。商品を見ていても寄ってこないのでこちらとしては有難い。埃がかぶったような展示品や,拭いていないようなガラスケースが並び,好んで買いたいようなものは少ないが,興味深いものはたくさんある店だ。仮面,人形,仏像,茶碗,コーヒーフィルターをはじめとしたベトナム風の土産が多い中,ガラスケースの中に置かれた透明の瓶にはサソリが入っていた。サソリ酒だ。沖縄にはハブ入りのハブ酒が土産屋で売られているが,それと同じようなものだ。毒を持っているものを漬けて飲むと,力がみなぎると思っているかもしれないが,甚だ疑問だ。【2018/12/22(土) 午後 7:25】 |
↓朝のデタム通り

土産物店を出てデタム通りを南下し,最初に交差するブイヴィエン通りに出て右折する。バイクの往来が多いが,まだおとなしい方で,夜はバックパッカーなどでたいへん賑わう通りだ。この通りもデタム通りと同じようなショップの構成で,安宿,旅行会社,カフェ,安レストランなどだ。これから出発しようとしている西洋系バックパッカーに遭遇した。それほどリュックサックは大きくはなく,まだ初心者か?! |
↓朝のブイヴィエン通り

- 関連記事
-
-
チャイナタウンを歩く2~ここもバイク天国~ホーチミンシティ69 2019/04/21
-
チャイナタウンを歩く1~ベトナムの中の中国~ホーチミンシティ68 2019/03/29
-
ホーチミンシティのアキバ~ホーチミンシティ67 2019/03/16
-
ホーチミンシティのカオサン6~ホーチミンシティ66 2019/02/23
-
ホーチミンシティのカオサン5~ホーチミンシティ65 2019/02/02
-
ホーチミンシティのカオサン4~ホーチミンシティ64 2019/01/19
-
ホーチミンシティのカオサン3~ホーチミンシティ63 2019/01/05
-
ホーチミンシティのカオサン2~ホーチミンシティ62 2018/12/22
-
ホーチミンシティのカオサン1~ホーチミンシティ61 2018/12/15
-
ベンタイン市場近くの絶品フォー専門店~ホーチミンシティ60 2018/12/09
-
ベンタイン市場北側は宿屋街~ホーチミンシティ59 2018/11/16
-
アートな?『カフェ77』~ホーチミンシティ58 2018/11/09
-
スポーツショップが建ち並ぶ統一会堂の裏通り~ホーチミンシティ57 2018/11/01
-
統一会堂を見学する・後編~ホーチミンシティ56 2018/10/08
-
統一会堂を見学する・中編~ホーチミンシティ55 2018/10/06
-
Last Modified :