三峡老街へ7(最終回)~新北26
▼冷たくなった胃で何か温かいものを入れようと思っていたら,お腹も急に空いてきたので,先ほど寄った豆花の店の二軒隣にある店に入って腹ごしらえをすることにした。店の名は『易味屋』。ご飯と麺,汁の店である。店内は入店時にはまだ座席があったが,徐々に混んできて,麺を食べ始めた頃にはほぼ満席となった。というのも,あまり飲食店がない老街なのでこの店に客が集中するようだ。注文した麺は魚系のダシであっさりとはしているが,油で揚げたつみれのようなものや香草が入っていて,食欲をそそる見た目だ。温かい麺だが,店内は冷房ガンガンなので,苦にはならない。台湾の麺はとくに屋台で食べると,おやつくらいの量しかないが,ここの麺は量が多く,がっつり食べられた。老街散策もだいたい終わったので,同じ道を三峡老街入口に戻ることにした。【2018/12/15(土)午後2:30】 |
↓『易味屋』の店先

- 関連記事
-
-
三和夜市を行く4~新北31 2019/03/24
-
三和夜市を行く3~新北30 2019/03/09
-
三和夜市を行く2~新北29 2019/03/02
-
三和夜市を行く1~新北28 2019/02/15
-
三峡で牛角パンを食べる~新北27 2019/01/19
-
三峡老街へ7(最終回)~新北26 2018/12/15
-
三峡老街へ6~新北25 2018/12/08
-
三峡老街へ5~新北24 2018/11/24
-
三峡老街へ4~新北23 2018/11/09
-
三峡老街へ3~新北22 2018/10/20
-
三峡老街へ2~新北21 2018/09/29
-
Last Modified :