三峡老街へ6~新北25 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26400枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

三峡老街へ6~新北25

全長500mほどのほぼ直線の三峡老街は,単に歩くだけなら7~8分で端に行きつく。二軒飲食して散策しながら1時間以上かけて南の端にたどり着いた。交差する道路は左が民族街へ,右が仁愛街へ通じ,このまま直進すると山間に入っていく(数キロ先だが)。交差点の角に青草茶と書かれた店が見えたが,今回は遠慮した。苦茶には心惹かれたがお腹が受け付けない。街の中心は反対方向(北側)なので,ここで折り返して出発点に戻ることにした。往路とは反対側の庇を歩いていくことにした。【2018/12/8(土)午前9:35】

↓三峡老街の建物
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/01/58394601/img_0

↓南の端に到達
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/01/58394601/img_1

↓青草茶の店が見えた
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/01/58394601/img_2

↓苦茶等気になるお茶が盛りだくさんだ
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/01/58394601/img_3

↓老街の側道
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/01/58394601/img_4

↓茶の店か薬の店か不明,奥の棚にはナイキの文字が
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/01/58394601/img_5

↓2階以上の部分はあったりなかったり
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/01/58394601/img_6

↓映画のポスターらしい
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/01/58394601/img_7

↓庇のある街なので,わざわざ太陽直下を歩く人はいない
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/01/58394601/img_8

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif

にほんブログ村(文字をクリック)
関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント