11月下旬の台湾北部は肌寒い~台北178 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26800枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

11月下旬の台湾北部は肌寒い~台北178

台湾と言うと年中暑いイメージだが,緯度の近い沖縄同様冬場は気温が下がり,まれに雪が舞うこともあるそうだ。とくに北部の台北などは,11月下旬にもなれば,最高気温が20℃を下回ってくる。今まで台湾に行くのは5~8月の暑いシーズンだったが,初めて11月下旬に台北を訪れた。あいにくの小雨模様で気温はあまり上がらず,長袖シャツ1枚で行ったのだが,そんな軽装をしている現地の人はおらず,最低でもジャンパーやカーディガン,女の子ではダウンも見かけた。確かに気温以上に寒く感じられたが,湿度が高いせいで,何とかシャツ1枚でも凌げた。晴れれば気温はもう少し上がると思われるが,それでも半袖の人はもはやいないシーズンになっている。冬の台北には,思いのほか寒さ対策が必要である。【2018/12/1(土)午後3:23】

↓11月下旬のMRT台北車站(2018年)
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/53/58389053/img_0

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/53/58389053/img_1

↓中山地下街(MRT中山站)(2018年)
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/53/58389053/img_2

↓台北市北部(2018年11月)
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/53/58389053/img_3

↓台北市東部(2018年)
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/53/58389053/img_4

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif

にほんブログ村(文字をクリック)
関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント