ゴータマ通りを歩く・前編~バリ島92
▼ウブドのゴータマ通り(Jl.Gootama)はラヤ・ウブド通り(Jl.Raya Ubud)とデウィ・シタ通り(Jl.Dewi Sita)通りを結び,ハノマン通り(Jl.Hanoman)の西側に並行する,ウブド中心にある300mほどのほぼ直線の通りだ。石畳の通りで,両側には飲食店や物販店,スパなどが並び,一日中賑やかな通りだ。飲食店に高級な店はなく,一般的なワルンが多いため,昼食時や夕方以降は店によって混雑する。過去1度しか通ったことがなかったので,今回(2018年)は何回となく通って,店にも入った。南のデウィ・シタ通りから入ると,少し上り坂になり,しばらく店は点在するので,賑やかな雰囲気はあまり感じられない。そのうちに飲食店が目立ち始める。【2018/11/24(土) 午後 7:58】 |
↓デウィシタ通りの東から西方向

- 関連記事
-
-
ウブド西部10kmウォーキング3<モンキーフォレストから南へ>~バリ島99 2019/03/09
-
ウブド西部10kmウォーキング2<モンキーフォレスト外周>~バリ島98 2019/03/02
-
ウブド西部10kmウォーキング1<モンキーフォレスト通り>~バリ島97 2019/02/23
-
ウブドで初日本食~バリ島96 2019/02/16
-
ウブドのガソリン供給~バリ島95 2019/01/26
-
ワルン「biah biah」でランチ~バリ島94 2018/12/24
-
ゴータマ通りを歩く・後編~バリ島93 2018/12/08
-
ゴータマ通りを歩く・前編~バリ島92 2018/11/24
-
朝食はナシ・チャンプル専門店で~バリ島91 2018/10/20
-
ブンゴセカンからプリアタンへ・後編~バリ島90 2018/09/29
-
ブンゴセカンからプリアタンへ・前編~バリ島89 2018/09/16
-
ライスビューがなくなった「プンディ・プンディ」~バリ島88 2018/08/25
-
「THE POND」が様変わり~バリ島87 2018/08/18
-
今朝の「パサール・ウブド」周辺~バリ島86 2018/08/13
-
21年ぶりの「ティルタ・サリ」~バリ島85 2018/08/11
-
Last Modified :