三峡老街へ5~新北24 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26800枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

三峡老街へ5~新北24

三峡老街のちょうど真ん中あたりに,「興隆宮」と言う寺院があった(新北市三峡区民権街50号)。民国86年と書かれているので,1990年代の創建らしいので寺院としてはとても新しい。入口から屋内へと派手に電飾が配置され,広いお堂の中は比較的明るい。老街を歩いていれば必ず目に留まるのに,立ち寄る人はほとんどいないのは残念だ。三峡老街入口に近い清水祖師廟に人気を取られ,歴史も浅いことから観光客にはあまり関心がないようだ。しかし,このような場所を見学するのも台湾旅行では興味深いし,台湾好きにはたまらないのだが。【2018/11/24(土)午後7:56】

↓興隆宮
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/65/58383665/img_0

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/65/58383665/img_1

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/65/58383665/img_2

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/65/58383665/img_3

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/65/58383665/img_4

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/65/58383665/img_5

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/65/58383665/img_6

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/65/58383665/img_7

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/65/58383665/img_8

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif

にほんブログ村(文字をクリック)
関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント