アートな?『カフェ77』~ホーチミンシティ58
▼ベトナムはコーヒー輸出量世界2位のコーヒー大国であると同時に、宗主国フランスの影響を受け、カフェ文化が栄えている。近年,カフェチェーンが台頭してきているが,個人経営のカフェ(道端にプラスチックイスを置いたオープン?カフェもどきを含む)も少なくない。統一会堂の見学後,休憩で入った店舗式のカフェは,冷房が程よく効いていて,小汗をかいた後には心地よい空間だった。この『カフェ77』という屋内カフェはグエンユー通りに面し,ベンタイン市場から北上すること300メートルほどのところにある。北側に公園などがあるので,わりと静かな場所で車の往来はそれほどない。期待せずに入ったのだが,店内の壁にはモダンなアートが何点も掛けられ,オシャレな雰囲気を醸し出している。テーブルやイスはごく普通なのに,アートだけでカフェの雰囲気はずいぶんと変わるものだ。ただし,飾ってある絵に統一性はなく,入ってすぐのヨーロッパ風の絵には「カフェ77」なるカフェが描かれている。トイレも綺麗で,喉を潤し,トイレを済ませるには最適の店だ。冷房は程よく効いていて,時間帯からか客も少なく,長居をしたくなるようなカフェである。ヴェトナムのカフェではせいぜい30分程の滞在しかなく,長居をして良いものか,と思うが,小心者ゆえ結局は30分くらいで出てきてしまう。何か別の新しい発見を求めてしまうのが旅行好きの性である。【2018/11/9(金) 午後 9:15】 |
↓集合住宅の1階にある『カフェ77』

- 関連記事
-
-
ホーチミンシティのカオサン3~ホーチミンシティ63 2019/01/05
-
ホーチミンシティのカオサン2~ホーチミンシティ62 2018/12/22
-
ホーチミンシティのカオサン1~ホーチミンシティ61 2018/12/15
-
ベンタイン市場近くの絶品フォー専門店~ホーチミンシティ60 2018/12/09
-
ベンタイン市場北側は宿屋街~ホーチミンシティ59 2018/11/16
-
アートな?『カフェ77』~ホーチミンシティ58 2018/11/09
-
スポーツショップが建ち並ぶ統一会堂の裏通り~ホーチミンシティ57 2018/11/01
-
統一会堂を見学する・後編~ホーチミンシティ56 2018/10/08
-
統一会堂を見学する・中編~ホーチミンシティ55 2018/10/06
-
統一会堂を見学する・前編~ホーチミンシティ54 2018/09/24
-
帰国前の食事はバインセオ~ホーチミンシティ53 2018/09/08
-
Last Modified :