8回目の広島でようやく本格的広島料理 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26200枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

8回目の広島でようやく本格的広島料理

10月18日,広島に行ってきた。当日は広島カープの御膝元マツダスタジアムでのクライマックスシリーズ第2戦(第1戦はカープ勝利)とあって,夕方から広島駅周辺は赤いハッピやユニフォームで身を包んだカープファンが目立った。それを横目に,広島の繁華街にある「酔心」本店で,夕方から宴会があり(あくまでも仕事の一環),8回目の広島にして,初めて本格的な広島料理のコースを味わった。季節がら名産の牡蠣が出てきて,牡蠣好きにはたまらない内容だった。帰りがけに広島駅を通ったら,第2戦目も勝ったカープファンでごったがえしていた(結局翌日の第3戦でもジャイアンツを下し,日本シリーズへの切符を手に入れたカープであった。どちらのファンでもないので,どうでもいいことだが。【2018/10/20(土) 午後 8:10】

↓広島の繁華街はセ・リーグで優勝したカープを祝う赤い横断幕や旗などで埋まっていた
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/18/58353218/img_0


↓広島料理を味わった「酔心」本店
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/18/58353218/img_1


↓刺身五点盛(穴子,鯛,タコ,しらす他)
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/18/58353218/img_2


↓鯛そうめん
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/18/58353218/img_3


↓広島県産牛のステーキ
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/18/58353218/img_4


↓牡蠣二種(カニ味噌焼き,ガーリック焼き)
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/18/58353218/img_5


↓牡蠣フライと穴子の唐揚げ
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/18/58353218/img_6


↓釜飯
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/18/58353218/img_7


↓季節のフルーツはカキとブドウ
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/18/58353218/img_8


↓広島駅の午後9時は家路につくカープファンだらけ
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/18/58353218/img_9


ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif

にほんブログ村(文字をクリック)
関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント