久しぶりの新宿「思い出横丁」
▼新宿駅を西側に降りて2分くらい北に進むと,新宿西口商店街がある。この商店街は別名を「思い出横丁」といい,近年はその別名が通称になり,看板等にも「思い出横丁」と書かれている。ルーツは戦後の闇市なので,昭和の雰囲気が色濃く残っている。近年は数軒の金券ショップが店を構えるようになったが,ほとんどはカウンターだけの小さな飲食店が中心で,やきとり,もつ,麺類,餃子,おでんなどが手軽に食べられる飲食店街だ。新宿は通勤時の乗換駅だが,数年ぶりにここを通る機会があった。若いころは近くに会社があったので,よく飲食をしたものだが,なかなか感慨深い。【2018/9/29(土) 午後 4:03】 |
↓「思い出横丁」の北側入口

- 関連記事
-
-
「コレド室町テラス」に台湾の「誠品生活」がオープン 2019/09/27
-
大久保・新大久保界隈はリトルアジア 2019/02/16
-
2018年は海外5回,国内4回の旅行三昧 2019/01/12
-
横濱屋でスタミナアップ 2019/01/06
-
懇切丁寧な電車不通の告知板 2018/12/09
-
10月下旬の花火大会はどうかと思う 2018/10/27
-
8回目の広島でようやく本格的広島料理 2018/10/20
-
久しぶりの新宿「思い出横丁」 2018/09/29
-
釧路へ行ってきた 2018/09/20
-
町田でうなぎを食べる 2018/06/09
-
甲子園球場前まで来て... 2018/04/22
-
千鳥ヶ淵,朝・昼・夕の桜風景 2018/03/27
-
近所の河津桜は新宿から30分 2018/03/11
-
アフガニスタン料理の店 2018/03/03
-
ANAのバレンタインサプライズ? 2018/02/17
-
Last Modified :