8日間で3回目の北海道(旭川→釧路→旭川)~道北30 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26400枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

8日間で3回目の北海道(旭川→釧路→旭川)~道北30

9月21日の早朝便で羽田から旭川空港に飛んだ。前日に釧路から帰ったばかりで,また北海道だ。8日間で3回も北海道に行ったことになる(9月14日に旭川に行っている)。北海道のこの8日間は好天が続き,旭川が近づくと,上富良野町が見えてきて,遠くには噴煙を上げる十勝岳,そのあと美瑛町東部上空を飛び,遠くには先日降雪のあった北海道最高峰の旭岳が見えてきた。紅葉は遅れているようで,山全体は色づいていない。高度を下げ,稲刈り間近の黄色い田んぼをあちこちに見ながら,旭川空港に着いた。家を午前4時半に出て,旭川空港には午前8時半に着いたので,ここまで4時間の旅だった。【2018/9/24(月) 午後 6:47】

↓上富良野町
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/713253/71/58331271/img_0


↓噴煙を上げる十勝岳
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/713253/71/58331271/img_1


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/713253/71/58331271/img_2


↓美瑛町東部
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/713253/71/58331271/img_3


↓降雪があった旭岳
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/713253/71/58331271/img_4


↓美瑛町北部にある新区画ダム(貯水池)
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/713253/71/58331271/img_5


↓収穫の秋を迎えている旭川空港近くの田畑
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/713253/71/58331271/img_6


ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif

にほんブログ村(文字をクリック)
関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント