統一会堂を見学する・前編~ホーチミンシティ54 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26400枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

統一会堂を見学する・前編~ホーチミンシティ54

「統一会堂」はベトナム戦争終結(1975年)まではベトナム共和国(南ベトナム)の大統領府及び官邸とされた建物だ。1976年に南北ベトナムの統一国家,ベトナム社会主義共和国が成立した後に「統一会堂」と改名され,現在に至っている。建物は当時のままに保存され,博物館として一般公開されている。正門のオフィスでチケットを購入し,敷地に入る。芝生の前庭はとても広く,寝転びたくなるが,芝生への進入は禁止である。ただし,芝生の前では,統一会堂をバックに写真を撮るスポットにはなっている。入口がどこかわからず正面の階段を上り始めたら,左側から入場するよう指示が出ていたので,左側にまわって階段を上ると入口があった。入ると1階に相当するフロアーだ。1階には,講堂やバンケットルームなどがあり,当時のままの状態を廊下から見学するようになっている。【2018/9/24(月) 午前 7:58】

↓チケットオフィス
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/313829/73/58330873/img_0

↓正門から入場
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/313829/73/58330873/img_1

↓正面敷地内
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/313829/73/58330873/img_2

↓統一会堂全体が写せるベストスポット
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/313829/73/58330873/img_3

↓周囲は樹木で囲まれている
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/313829/73/58330873/img_4

↓向かって左側の広場
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/313829/73/58330873/img_5

↓左側の階段を上って建物に入る
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/313829/73/58330873/img_6

↓1階の講堂やバンケットルーム
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/313829/73/58330873/img_7

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/313829/73/58330873/img_8

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/313829/73/58330873/img_9

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/313829/73/58330873/img_10

↓1階のホール
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/313829/73/58330873/img_11

↓正面の芝生広場
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/313829/73/58330873/img_12

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif

にほんブログ村(文字をクリック)
関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント