エヴォラへの旅~伊東マンショらの足跡~エヴォラ7 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26300枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

エヴォラへの旅~伊東マンショらの足跡~エヴォラ7

「10月5日通り」(Rua 5 de Outubro)を突き抜けると,エヴォラ大聖堂 (Sé de Évora)に到達する。1988年に世界文化遺産に登録された,ポルトガルでも有数かつ重要な文化財の一つである。エヴォラ大聖堂は,1280年から1340年の間に建てられ,その後建て増しが行われてきた。日本人として初めてここを訪れたのは,今から400年以上前の1584年,九州のキリシタン大名が派遣した天正遣欧少年使節団の少年4人だ(伊東マンショ,千々石ミゲル,中浦ジュリアン,原マルティノ)。そのうち,伊東と千々石がここにあるイベリア半島最古といわれるパイプオルガンを演奏したとされている。伊東マンショら日本人の足跡がユーラシア大陸の最西端に近い場所で遭遇できたのは嬉しい限りである。【2018/9/20(木) 午後 6:41】


↓エヴォラ大聖堂(カテドラル)
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691256/76/58327976/img_0


↓入口
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691256/76/58327976/img_1


↓16世紀に完成した塔
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691256/76/58327976/img_2


↓内部
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691256/76/58327976/img_3


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691256/76/58327976/img_4


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691256/76/58327976/img_5


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691256/76/58327976/img_6


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691256/76/58327976/img_7


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691256/76/58327976/img_8


↓伊東マンショ,千々石ミゲルが演奏したといわれるパイプオルガン
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691256/76/58327976/img_9


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691256/76/58327976/img_10


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691256/76/58327976/img_11


ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif

にほんブログ村(文字をクリック)
関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント