久高島ミニトリップ2~久高島2 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26800枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

久高島ミニトリップ2~久高島2

安座真港から久高島の徳仁港までのフェリーは1日6往復あり,高速船が3往復,フェリーが3往復している。高速船とフェリーの差は,片道運賃が前者は760円,後者が670円。さらに所要時間が前者は15分,後者が25分という差であるが,交互に運航しているので,いちいち選んでいられない。久高島行の始発便に乗るべく,安座真港のフェリーターミナルには午前8時45分に着いた。始発便は高速船(「ニューくだかⅡ」号)なので,久高島には午前9時15分に到着する。切符を買って早速乗船した。後半の5分ほどは外海に出たので上下に大きく揺れたが,幸い時間が短いので船酔いにはならない。徳仁港に着いた。島の案内図を確かめ,探検に出発だ。久高島は,島の南西部(徳仁港のあるところ)に集落があり,それ以外は人が住んでいない。まずは,集落のある丘に上がってみることから始まる。【2018/9/17(月) 午後 0:51】

↓フェリーターミナルが見えてきた
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1516800/65/58325365/img_0

↓安座真港フェリーターミナル
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1516800/65/58325365/img_1

↓午前9時発の久高島行始発便(高速船「ニューくだかⅡ」)
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1516800/65/58325365/img_2

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1516800/65/58325365/img_3

↓船内は小さく狭い
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1516800/65/58325365/img_4

↓15分ほどで長閑な徳仁港到着
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1516800/65/58325365/img_5

↓下船するのは地元の人と旅行者が半々
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1516800/65/58325365/img_6

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1516800/65/58325365/img_7

↓案内図を確認
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1516800/65/58325365/img_8

↓別の日に撮った久高島全景
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1516800/65/58325365/img_9

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif

にほんブログ村(文字をクリック)
関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント