地震後8日目のJR札幌駅~道央23
▼JR北海道は,地震後8日目には,一部を除きほとんどの路線で通常運行するようになっていたが,節電のため,特急の何本かを運休にし,駅などの施設の照明を暗くしていた。札幌駅構内も同様で,改札内外とも照明を暗めにしていたことと,観光客が激減したためか,日中は思ったより空いていて,活気はなくなっていた。節電とはいっても,日中は良しとしても,夜になるとそれほど暗くすることは難しいだろう。まして,ホームは危険が伴うので,それほど照明を暗くすることはできず,節電効果がどれほどあるかは微妙だ。新千歳空港といい,JR札幌駅といい,観光へのダメージは相当大きいといえる。【2018/9/17(月) 午前 10:38】 |
↓JR札幌駅の改札内

- 関連記事
-
-
「幸せの黄色いハンカチ」のロケ地へ~道央30 2023/05/11
-
旧北海道庁探訪・後編~道央29 2021/09/15
-
旧北海道庁探訪・前編~道央28 2021/07/14
-
日本最大級のひまわり畑3~道央27 2019/08/31
-
日本最大級のひまわり畑2~道央26 2019/08/19
-
日本最大級のひまわり畑1~道央25 2019/07/30
-
2019「さっぽろ雪まつり」~道央24 2019/02/10
-
地震後8日目のJR札幌駅~道央23 2018/09/17
-
札幌の夜景が日本新三大夜景に~道央22 2017/05/05
-
秋の大通公園は焼きトウキビ~道央21 2017/02/11
-
ウニにイクラにイカを賞味~道央20 2016/10/27
-
アイヌ文化に浸る~道央19 2014/05/11
-
二条市場で鯨を買う~道央18 2013/10/20
-
新千歳空港のフードコートは飛行機も見えて寛げる~道央17 2013/10/14
-
大倉山ジャンプ台はでっかいどう~道央16 2011/09/18
-
Last Modified :