地震後8日目のJR札幌駅~道央23 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真24900枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

地震後8日目のJR札幌駅~道央23

JR北海道は,地震後8日目には,一部を除きほとんどの路線で通常運行するようになっていたが,節電のため,特急の何本かを運休にし,駅などの施設の照明を暗くしていた。札幌駅構内も同様で,改札内外とも照明を暗めにしていたことと,観光客が激減したためか,日中は思ったより空いていて,活気はなくなっていた。節電とはいっても,日中は良しとしても,夜になるとそれほど暗くすることは難しいだろう。まして,ホームは危険が伴うので,それほど照明を暗くすることはできず,節電効果がどれほどあるかは微妙だ。新千歳空港といい,JR札幌駅といい,観光へのダメージは相当大きいといえる。【2018/9/17(月) 午前 10:38】

↓JR札幌駅の改札内
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/713253/79/58325279/img_0


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/713253/79/58325279/img_1


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/713253/79/58325279/img_2


↓東改札口外の駅構内
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/713253/79/58325279/img_3


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/713253/79/58325279/img_4


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/713253/79/58325279/img_5


↓西改札口外の駅構内
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/713253/79/58325279/img_6


↓9月14日の運行状況の貼り紙
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/713253/79/58325279/img_7


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/713253/79/58325279/img_8


↓駅のホーム
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/713253/79/58325279/img_9


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/713253/79/58325279/img_10


↓旭川行き特急「カムイ」の入線
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/713253/79/58325279/img_11


ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif

にほんブログ村(文字をクリック)
関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント