地震後8日目の新千歳空港
▼2018年9月6日に大きな地震に見舞われ,空港閉鎖があった新千歳空港に行く機会があった(9月14日の仙台発新千歳行)。店舗営業は,2階の物販フロアーで9割方の店舗が再開したものの,3階の飲食フロアーはエスカレーターが動いておらず,まだ全店閉鎖中。空港全体にいつになく客は少なく,近隣国の観光客はほとんど全滅し,かろうじて団体としては修学旅行生が見受けられた。全面オープンまでにはまだしばらくかかりそうだ。【2018/9/16(日) 午後 2:16】 |
↓9月14日の新千歳空港

- 関連記事
-
-
ストックホルム・アーランダ国際空港で5時間半を楽しむ・前編 2019/03/23
-
タンソンニャット国際空港から出国 2019/03/16
-
上海虹橋国際空港はアクセスこそいいのだが 2019/02/03
-
大阪・伊丹空港は心地よい 2019/01/19
-
国際線ターミナルが完成した旭川空港 2018/12/02
-
リスボン国際空港でチェックイン・後編 2018/11/25
-
チャンギ国際空港で初めての乗継 2018/10/10
-
地震後8日目の新千歳空港 2018/09/16
-
1994年以来23年ぶりの関西国際空港・後編 2018/09/08
-
1994年以来23年ぶりの関西国際空港・前編 2018/09/01
-
リスボン国際空港でチェックイン・中編 2018/07/28
-
リスボン国際空港でチェックイン・前編 2018/07/21
-
成田~チェジュの大韓航空機内食 2018/06/16
-
台湾桃園空港のエバー航空ラウンジはとっても心地よい 2018/04/22
-
雪にめっちゃ強い旭川空港 2018/02/17
-
Last Modified :