ブンゴセカンからプリアタンへ・前編~バリ島89 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26800枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

ブンゴセカンからプリアタンへ・前編~バリ島89

ウブド南部のブンゴセカン北部からプリアタン村はほぼ東の方角にあたる。ところがウブドは東西の道路があまり整備されていないため,ブンゴセカン北部からプリアタン村に行こうとすると,まずブンゴセカン通りを北に進み,左にモンキーフォレスト通りとの分岐を見ながら,ハノマン通り(Jl.Hanoman)に入ったらまもなく東に延びるスグリワ通り(Jl.Sugriwa)に入り,道なりに進む。ハノマン通り(北から南への一方通行)とスグリワ通り(対面通行)のT字分岐点は朝晩とも交通量が多く,ウブド南部では最も交通量の多い場所だ。ウブドには信号機が存在しないので,この分岐点では交通整理の人が出て,車やバイクの通行を捌いている。【2018/9/16(日) 午前 9:23】

↓ブンゴセカン通り(南から北方向)
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/18/58324318/img_0


↓モンキーフォレスト通り(左)とハノマン通り(直進)の分岐
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/18/58324318/img_1


↓ハノマン通りの歩道は工事個所が多く危険(毎年7~8月は工事期)
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/18/58324318/img_2


↓人を運ぶのも荷物を運ぶのもバイクが主役
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/18/58324318/img_3


↓交通整理が行われているハノマン通り(直進)とスグリワ通り(右)の分岐
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/18/58324318/img_4


↓若い女性も伝統衣装でバイクを運転する
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/18/58324318/img_5


スグリワ通りはしばらくの間,曲がりくねり,アップダウンあり,しかも車道も歩道も狭い状態が続くが,それを我慢しながら300~400m進むと,まっすぐ北に延びるスグリワ通りに,東から交わるジャタユ通り(Jl.Jatayu)にぶつかるので,右(東)に曲がる。北に延びるスグリワ通りはここからは交通量が減るが,東西に道路のあまりない中で,ウブドで貴重な東西に延びるジャタユ通りは交通量が多い。歩道はあまり整備されておらず,夜や降雨時には車への注意がかなり必要な区間である。

↓スグノワ通りは車道も歩道も狭い
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/18/58324318/img_6


↓歩道は一人分の幅しかない
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/18/58324318/img_7


↓下りに差し掛かる
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/18/58324318/img_8


↓スグノワ通り(直進)とジャタユ通り(右)の分岐
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/18/58324318/img_9


ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif

にほんブログ村(文字をクリック)
関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント