ライスビューがなくなった「プンディ・プンディ」~バリ島88 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26200枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

ライスビューがなくなった「プンディ・プンディ」~バリ島88

前回ウブドのブンゴセカン通りにある「THE POND」が様変わりしたと書いたが,「THE POND」に隣接した,水田の見える眺望レストラン「プンディ・プンディ」も水田の見える側にホテル(「THE EVITEL RESORT」)が建ってしまったために,ライスビューのない平凡なレストランになってしまった。「THE POND」「プンディ・プンディ」の両経営者は兄弟らしいので,「THE POND」のプールバー化とともに,両レストランは一体化した。とくに仕切りがなく,連続した2つのレストランになったことで,ライスビューがなくなったことを帳消しにする作戦に思える。どちらのレストランも味には定評があり(昨今は「プンディ・プンディ」の方が上かも),夜は雰囲気がいいので,ブンゴセカン通りに宿泊していたら,夜がオススメである。尚,「プンディ・プンディ」はブンゴセカン通りから見て右側がカフェ部門,左がレストラン部門と分離した。カフェ部門は座席があまりなく窮屈である。レストランでドリンク1杯を注文しても何ら問題はない。【2018/8/25(土) 午後 0:58】

↓2011年の「プンディ・プンディ」の奥の席はライスビューだった
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/07/58307607/img_0


↓ブンゴセカン通りから見た2011年の「プンディ・プンディ」全景
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/07/58307607/img_1


↓2018年の「プンディ・プンディ」の奥にはホテルが建つ
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/07/58307607/img_2


↓向かって右側の「プンディ・プンディ」のカフェ
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/07/58307607/img_3


↓向かって左側が旧来のレストラン
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/07/58307607/img_4


ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif

にほんブログ村(文字をクリック)
関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント