新しさと古さが同居する街1~上海2
▼外国資本を積極的に受け入れ,中国で最も豊かな街の一つになった感のある上海であるが,貧富の差はまだ大きく,高層のマンションが建つ一方で,旧来の長屋住居があちこちに混在し,上海では中国の経済的な縮図を垣間見ることができる(写真1番目)。もともと欧米列強の租界地として発展した上海であるが,今はその影を黄浦江の外灘(バンド)で見ることができる。レンガやブロック造りの立派な建物が立ち並び,それらのアールデコ調の旧○○銀行上海支店や旧○○ホテルなど当時の外国資本の建築物が,今は上海市や中国の銀行などの所有になっている(写真2番目)。川に沿って幅の広い遊歩道があり,デートコースや観光コースとしていつも賑わっている(写真3番目)。【2006/4/2(日) 午後 2:26】
- 関連記事
-
-
まだまだ自転車社会~上海15 2006/06/19
-
南京東路の賑わい~上海14 2006/05/28
-
豫園周辺のストリート・ウォーキング2~上海13 2006/05/10
-
豫園周辺のストリート・ウォーキング1~上海12 2006/05/08
-
テイクアウトして食べる絶品・小籠包~上海11 2006/05/06
-
ちょっとお茶しよう~上海10 2006/04/16
-
上海といえばココ~上海9 2006/04/16
-
「ケザワヒガシ」って?~上海8 2006/04/15
-
上海ガニ~上海7 2006/04/02
-
元気な市場2~上海6 2006/04/02
-
元気な市場1~上海5 2006/04/02
-
新しさと古さが同居する街3~上海4 2006/04/02
-
新しさと古さが同居する街2~上海3 2006/04/02
-
新しさと古さが同居する街1~上海2 2006/04/02
-
「麦当労」って?~上海1 2006/03/31
-
Last Modified :