台南最大の花園夜市に行こう2~台南15 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真24800枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

台南最大の花園夜市に行こう2~台南15

士林,景美,師大,基隆,公館,寧夏街,饒河街,臨江街,中和興南,高雄六合に続く夜市シリーズ第11弾,台南花園夜市の2回目。高雄市内からの出発のために前置きが続く。台鐵台南駅を降り,ロータリーの反対側のバス乗り場までは地下道を潜る。30分近く待ってやって来た循環マイクロバス「0左」系に乗り込み,いざ夜市会場へ。降りるバス停もわからず,バスのアナウンスはもちろん中国語のみなのだが,乗客の大半は夜市目的だろうと察して,皆が降りるバス停まで乗り続ける。循環バスなので,最短経路では進まず,ジグザグに進み,約30分かかった。台南駅から直線で約2km,道なりでも2.6kmほどなのだがすいぶんと時間がかかるものだ。ぞろぞろと乗客が降り始めたので一緒に下りると,とくに変わった様子もないところだ。降りた人たちに付いて歩くと2分ほどで明かりが見えてきて,大きな広場に着いた。ここが台南最大の花園夜市の会場だ。早速,会場に踏み込むことにした。【2018/8/18(土) 午前 8:37】

↓ロータリーの反対側までは,台南駅北側の地下道を潜る
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/19/58301719/img_0

↓バス乗り場から見た台鐵台南駅舎
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/19/58301719/img_1

↓「0左」系マイクロバスは通路を挟んで2列と1列
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/19/58301719/img_2

↓花園夜市にいちばん近いバス停で降りた
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/19/58301719/img_3

↓バス停の周り
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/19/58301719/img_4

↓徒歩2分で会場の広場に
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/19/58301719/img_5

↓のぼりや看板が無数に見える
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/19/58301719/img_6

↓18時40分なのでいよいよ本番を迎える夜市会場
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/19/58301719/img_7

↓「花園夜市」の電飾
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/19/58301719/img_8

関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント