台南最大の花園夜市に行こう1~台南14
▼台南の主な夜市は毎日開かれるのではなく,開催する曜日が夜市ごとに決められているので,旅行中の場合,日程と合う夜市を探す必要がある。台南最大の夜市「花園夜市」と開催曜日がめでたく合って,高雄から向かうことになった。16時半に台鐵高雄駅に着き,自強号の切符を買って,17時発の自強144号に乗った。日本のように乗車券と特急券の料金が別々になっていることはなく,自強号ならどこまでいくら(呂光号も復興号なども同じ)と列車ごとに料金が決められている(世界どこでも)。特急という名称も日本以外にはなく,自強号は最も優等な列車(所要時間,内装設備)というだけに過ぎない。高雄と台南の間は台湾新幹線も走っているが,高雄も台南も新幹線駅が郊外なので,この2駅間を行き来する場合は在来線の台鐵を利用するのが一般的だ。30分ほどで台南駅1番ホーム(第1月台)に到着した。台湾でも主な駅は自動改札になっていて,切符を改札機に差し込んで外に出る。台南駅は100年近い古い駅舎で営業しているので,出口を出るともうそこは屋外だ。目の前にタクシー乗り場と,円形のロータリーがある。ロータリーのまわりにバス停があり,ここが台南駅のバスターミナルになっている。「花園夜市」に向かうバスの乗り場は,駅の出口から円を挟んで反対側の方向だ。環状線の「0左」というバスだ。30分ほど待って来たバスはミニバス(マイクロバス)だった。何台もバスが行き来するので,やって来たバスの行先文字をすばやく読み取って合図をしなければならない。合図がなければさっさと行ってしまうので,台南駅前のバス待ちは気が抜けない。【2018/8/4(土) 午後 1:54】 |
↓出発は台鐵高雄駅

- 関連記事
-
-
台南最大の花園夜市に行こう5(最終回)~台南18 2018/10/06
-
台南最大の花園夜市に行こう4~台南17 2018/09/08
-
台南最大の花園夜市に行こう3~台南16 2018/09/01
-
台南最大の花園夜市に行こう2~台南15 2018/08/18
-
台南最大の花園夜市に行こう1~台南14 2018/08/04
-
安平日帰りトリップ8【安平老街歩き】(最終回)~台南13 2018/05/05
-
安平日帰りトリップ7【安平老街へ】~台南12 2018/04/27
-
安平日帰りトリップ6【「夕遊静泊行館」敷地内にある茶屋】~台南11 2018/04/13
-
安平日帰りトリップ5【安平の日本家屋】~台南10 2018/03/17
-
安平日帰りトリップ4【安平古堡界隈】~台南9 2018/03/03
-
安平日帰りトリップ3【安平古堡を歩く・後編】~台南8 2018/01/20
-
安平日帰りトリップ2【安平古堡を歩く・前編】~台南7 2018/01/13
-
安平日帰りトリップ1【旅立ちは高雄】~台南6 2018/01/07
-
82年ぶりのリニューアル「林百貨店」・後編~台南5 2017/09/24
-
82年ぶりのリニューアル「林百貨店」・前編~台南4 2017/09/09
-
Last Modified :