5月のシベリア
▼日本からヨーロッパへ飛ぶ便はシベリア上空を飛ぶ。以前はアラスカのアンカレジ経由であったが,ソ連が解体し,シベリア上空を飛べるようになったという経緯がある。シベリアは未開地が多く,5月でも写真のように雪や氷に覆われた大地が広がる。川もまだ凍っていて,はたして人が住んでいるのだろうか,と考えてしまうが,点在しながらも人も動物もそこそこ住んでいる。ツンドラとよばれる土地がシベリアの大部分を覆い,不毛の地という感じを受けるが,夏場は氷が解け,一時的には草も生える。現在は資源開発が進み,林産資源や天然ガスの宝庫である。空高くから見下ろすと人の営みはわからないが,夜間であれば明かりが点るのを見ることができるかもしれない。少しでも涼しくなったら幸いであるが,ホラーの方が効果は大?写真は3枚ともシベリア上空からの景色。【2006/8/1(火) 午後 10:09】 |
↓シベリア上空

- 関連記事
-
-
マイレージの貯めかた~ANA編(Edy・楽天の利用) 2007/06/12
-
シベリア上空の朝日 2007/05/29
-
マイレージの貯めかた~デルタ航空(スカイチーム編) 2007/01/20
-
太っ腹!ノースウエスト航空 2006/12/29
-
マイレージの貯めかた~ANA編 2006/11/11
-
航空会社の選び方~安全第一 2006/10/15
-
海外旅行のホテルのリザーブ法 2006/08/10
-
5月のシベリア 2006/08/01
-
マイレージの貯めかた・JAL編 2006/06/13
-
ただで乗りたいビジネスクラス~全日空 ソウル・成田線 2006/06/08
-
ただで乗りたいビジネスクラス2~タイ国際航空 台北・ソウル線 2006/06/04
-
ただで乗りたいビジネスクラス~ユナイテッド航空 成田・台北線 2006/06/01
-
タクシーは便利なツール~海外旅行の損得2 2006/04/15
-
ツアーか個人旅行か?~海外旅行の損得1 2006/04/15
-
ソウル・成田間は乗り継ぎも可能? 2006/04/15
-
Last Modified :