FC2ブログ

ドンコイ通りを歩く2~ホーチミンシティ50

ホーチミンシティ
07 /28 2018
両替商を過ぎると,日本人観光客に人気の雑貨店「Tombo」があり,少し行くと左側に絵画や小物を扱うアーケードストリート(「ART ARCADE」)がある。屋根はあるが屋内ではないので涼しくはない。いよいよホーチミンシティ街歩きの基点,ホーチミンシティのランドマークともいえる「市民劇場」が右に見えてくる。一般市民でも催しを見ることはできる。ちょうどこの真下は日本のODA援助でホーチミンシティ地下鉄1号線が建設中だ。2020年完成を目指して工事真っ盛りである。北のハノイとともに,ようやくベトナムでも地下鉄網が整い始める。市民劇場の前からはビンコムセンターが間近に見える。左側はショッピングモールのユニオン・スクエアがあり,便利な場所だ。まもなく右にビンコムセンターが見えてくる(このブログの「ホーチミンシティ30」で紹介)。【2018/7/28(土) 午前 8:23】

↓「Tombo」他土産屋が続く
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/313829/55/58284055/img_0

↓「ART ARCADE」
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/313829/55/58284055/img_1

↓街歩きの基点「市民劇場」
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/313829/55/58284055/img_2

↓コンチネンタルホテルとビンコムセンター
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/313829/55/58284055/img_3

↓JICAが関わる地下鉄工事
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/313829/55/58284055/img_4

↓アオザイを着る女性
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/313829/55/58284055/img_5

↓ユニオン・スクエア
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/313829/55/58284055/img_6

↓ビンコムセンター
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/313829/55/58284055/img_7

↓ビンコムセンター前のドンコイ通り
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/313829/55/58284055/img_8

↓ビルの屋上のバラック
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/313829/55/58284055/img_9

↓ビンコムセンター西の交差点(リートゥチョン通りとの交差)
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/313829/55/58284055/img_10

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

にほんブログ村(文字をクリック)
関連記事

コメント

非公開コメント

yukky7

『 Yukky's ワールドウォッチング 』へようこそ!
バックパッカー的な視点も多々ありますが,いかなる都市でも,3.5星以上の宿に泊っています(笑)。