年の瀬の鍾路(チョンノ)~ソウル136
▼ソウルの冬は寒い!日本で言えば,緯度では仙台より南にあるが,年末にもなると氷点下10℃くらいの日もある。しかし大陸ゆえ雪は降るが積雪量は少なく,なおさら寒さが堪えるソウルの冬である。年の瀬のソウル・鍾路(チョンノ)辺りを日中歩いたが,日中でも氷点下5℃近い真冬日で,ソウルの人の服装や顔の表情以上に寒く,やっと入ったカフェの中の暖かいこと。それでもソウルの人は室内でコートを着ている。寒さに強いはずなのに...【2018/7/14(土)午後8:39】 |
↓寒さに強そうなソウルの人たち

- 関連記事
-
-
北村エリア再訪1~ソウル141 2019/11/30
-
道の真ん中で商売~ソウル140 2019/07/30
-
5回目のソウルにして初めての景福宮・後編~ソウル139 2019/03/02
-
5回目のソウルにして初めての景福宮・中編~ソウル138 2019/02/09
-
5回目のソウルにして初めての景福宮・前編~ソウル137 2019/01/13
-
年の瀬の鍾路(チョンノ)~ソウル136 2018/07/14
-
呼び込みの嵐「カルグクス横丁」~ソウル135 2018/07/09
-
広蔵市場散策3~ソウル134 2017/09/30
-
南大門市場・屋内市場2016~ソウル133 2017/04/01
-
広蔵市場散策2~ソウル132 2017/03/19
-
広蔵市場散策1~ソウル131 2017/02/18
-
Last Modified :