成田~チェジュの大韓航空機内食
▼韓国観光公社の招待旅行で行ったチェジュ島の往復は成田国際空港からの大韓航空利用だった。今はLCCのティーウェイ航空も成田から直行便を飛ばしているが,韓国観光公社のプライドもあるので,たとえ今でも大韓航空を利用するだろう。成田からチェジュまでは805マイル。沖縄・那覇までは984マイルなので,沖縄に行くよりも近い。大韓航空は韓国を代表する航空会社だ(財閥系の民間会社になっても国際線の数からいってアシアナを上回る)。チェジュまでは2時間ちょっととはいえ,機内食がほとんどおやつのような内容で落胆したものだが,無料なので文句は言えない。金を出して搭乗した人は機内食に期待していないなら問題ないが,少しでも期待していた人なら不満の多い機内食だろう。【2018/6/16(土) 午前 9:30】 |
↓成田国際空港に駐機する大韓航空機

- 関連記事
-
-
地震後8日目の新千歳空港 2018/09/16
-
1994年以来23年ぶりの関西国際空港・後編 2018/09/08
-
1994年以来23年ぶりの関西国際空港・前編 2018/09/01
-
リスボン国際空港でチェックイン・中編 2018/07/28
-
リスボン国際空港でチェックイン・前編 2018/07/21
-
成田~チェジュの大韓航空機内食 2018/06/16
-
台湾桃園空港のエバー航空ラウンジはとっても心地よい 2018/04/22
-
雪にめっちゃ強い旭川空港 2018/02/17
-
国内線エコノミーでも軽食の出るタイ国際航空 2018/02/11
-
リニューアルした新千歳空港のANA上級会員ラウンジ 2017/12/23
-
新千歳空港から飛行機観察 2017/10/21
-
Last Modified :