ウブド王宮から始める田園散歩10~バリ島78 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26400枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

ウブド王宮から始める田園散歩10~バリ島78

視界は開けているが,道は人が一人通れるだけの幅で,すぐ横が小さな川なので,バイクやマウンテンバイクが来たら,かなり難儀だ。生憎しばらくはそういうことはなく,熱帯林とライスフィールドを眺めながらの爽快なウォーキングを楽しんだ。久しぶりに家屋が見えたと思ったら,東の方向(右)には谷を挟んで,チャンプアン地区のコテージが見え,ラスト1kmくらいまでになった。【2018/6/16(土) 午前 9:24】

↓熱帯の木々とライスフィールドが続く
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/75/58250275/img_0


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/75/58250275/img_1


↓道のすぐ横の小さな川
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/75/58250275/img_2


↓久しぶりに小屋が見えてきた
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/75/58250275/img_3


↓右側遠くにはチャンプアン地区のホテルやコテージが見える
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/75/58250275/img_4


↓間近に木々が増えてきた
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/75/58250275/img_5


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/75/58250275/img_6


↓前方にトレッキングする外国人観光客
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/75/58250275/img_7


↓農機具倉庫か
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/75/58250275/img_8


↓寺院に遭遇するのも久しぶり
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/75/58250275/img_9


↓刈り取り後の田が多い
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/75/58250275/img_10


↓空の青さと稲・木々の緑は続く
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/75/58250275/img_11


↓両側に木々と土手の圧迫感のある道になってきた
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/75/58250275/img_12


↓稲穂
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/75/58250275/img_13


ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

にほんブログ村(文字をクリック)
関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント