オープンテラスが似合う条件~ギリシャ・エーゲ海44 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26400枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

オープンテラスが似合う条件~ギリシャ・エーゲ海44

ミコノス島にはオープンテラスの飲食店が多い,というより基本的に店にはオープンテラスがある。パリのカフェと似ているが,パリのようにオープンテラスと屋内で値段が異なるということはない。日本では近年,カフェでオープンテラスにしているところもあるが,湿気の多い熱風の吹く夏に,屋外ではとても快適な気分でコーヒーを飲むというわけにはいかないし,また都心では空気が悪いので,日本では,とくに都心ではオープンテラスは似合わないどころか適さない。誰も居心地がいいとは思っていないだろう。オープンテラスの立地条件としては,湿度の低いところが前提だと思う(湿度が高いほど居心地感が低下する)。その点でエーゲ海の島々の飲食店はピッタリである。街の中心部には車が入ってこないので,空気も良く,安心して食事を楽しめる。さらにまわりの景色も落ち着いているので,文句なしである。サントリーニ(ティラ)島の中心・フィラタウンは通りが狭いので,道路沿いよりは建物の屋上にオープンテラスを作ることが多い。どちらの島も青い海,青い空,白い建物を見ながらの心地よい食事が期待できる。【2006/7/29(土) 午後 4:00】

↓ミコノス島のオープンテラスの店
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/324671/13/14656913/img_0


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/324671/13/14656913/img_1


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/324671/13/14656913/img_2


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/324671/13/14656913/img_3


↓サントリーニ島のオープンテラスの店
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/324671/13/14656913/img_4


関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント
No title
まわりに気兼ねすることなく,ワイワイガヤガヤと話しながら,楽しく食べています。日本でもこんな感じでゆったりと食事をしたいものです!
2006-07-31-21:17 yukky
[ 返信 * 編集 ]