台鐵に乗って台中駅へ~台中3
▼新烏日(シンウーリー)駅から台中駅までは,10分ほど(区間車(各駅停車)に乗って,烏日,大慶そして台中,3つ目の駅だ)。新烏日駅の一つ南側の彰化駅から西部幹線は二手(山線と海線)に分かれ,新烏日駅は山線の最初の駅になる。台中駅も山線になるので,山線の方が幹線扱いになっている。午前9時ごろに大都市台中(人口280万人で,大阪市に匹敵する)方面に向かう電車なので,車内はわりあい混んでいたが,東京のラッシュよりははるかに楽だ。日本ほどスマホをいじっている者はいない。台中駅は,このときは高架新駅開業まで2か月を控え,まだ旧駅舎を使用していた。旧駅舎の後方(南側)に新駅の威容を誇る姿が見えた。【2018/5/26(土) 午後 7:00】 |
↓新烏日から台中までの区間車車内

- 関連記事
-
-
ローカル度がきわめて高い一中街夜市・後編~台中11 2021/10/13
-
ローカル度がきわめて高い一中街夜市・前編~台中10 2021/09/08
-
初めて台風の影響を受けた訪台2019~台中9 2020/11/28
-
「宮原眼科」は眼科にあらず・後編(最終回)~台中8 2019/11/09
-
「宮原眼科」は眼科にあらず・中編~台中7 2019/10/13
-
「宮原眼科」は眼科にあらず・前編~台中6 2019/09/16
-
旧台中駅西口~台中5 2018/07/07
-
旧台中駅舎~台中4 2018/06/02
-
台鐵に乗って台中駅へ~台中3 2018/05/26
-
高鐵台中駅から台鐵台中駅へ~台中2 2018/05/19
-
高鐵台中駅はまるで日本の駅のよう~台中1 2017/07/29
-
Last Modified :