安平日帰りトリップ8【安平老街歩き】(最終回)~台南13
▼安平老街は,縁日のような雰囲気の場所で,土産物屋や軽食店・屋台が軒を連ねているが,日中は暑いため,地元の人が外に出てくるのは夕刻からになる。軒先がテントなどで少しは日陰があるものの,炎天下に散策するのはしんどい。涼みを兼ねて,冷房の効いた店で,安平名物「蝦捲」を食べてみた。エビや魚のすり身を豚の横隔膜に詰め込み,揚げたものだ。さらに散策をしていると,「剣獅埕」という土産街があった。「剣獅」とは剣を咥えた獅子のことで,安平界隈の魔除けらしく,それをイメージキャラにしているのが,「剣獅埕」だ。通り沿いの他の土産物屋とは一線を画し,少数民族の民芸品や扇子などわりと良質な品物を扱っている。【2018/5/5(土) 午後 8:14】 |
↓「文朱殿」という寺院

- 関連記事
-
-
台南最大の花園夜市に行こう5(最終回)~台南18 2018/10/06
-
台南最大の花園夜市に行こう4~台南17 2018/09/08
-
台南最大の花園夜市に行こう3~台南16 2018/09/01
-
台南最大の花園夜市に行こう2~台南15 2018/08/18
-
台南最大の花園夜市に行こう1~台南14 2018/08/04
-
安平日帰りトリップ8【安平老街歩き】(最終回)~台南13 2018/05/05
-
安平日帰りトリップ7【安平老街へ】~台南12 2018/04/27
-
安平日帰りトリップ6【「夕遊静泊行館」敷地内にある茶屋】~台南11 2018/04/13
-
安平日帰りトリップ5【安平の日本家屋】~台南10 2018/03/17
-
安平日帰りトリップ4【安平古堡界隈】~台南9 2018/03/03
-
安平日帰りトリップ3【安平古堡を歩く・後編】~台南8 2018/01/20
-
安平日帰りトリップ2【安平古堡を歩く・前編】~台南7 2018/01/13
-
安平日帰りトリップ1【旅立ちは高雄】~台南6 2018/01/07
-
82年ぶりのリニューアル「林百貨店」・後編~台南5 2017/09/24
-
82年ぶりのリニューアル「林百貨店」・前編~台南4 2017/09/09
-
Last Modified :