アルパカ牧場の見学~道北24 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真24800枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

アルパカ牧場の見学~道北24

今日5月3日は,寒い雨の中,美瑛町にある「四季彩の丘」に行ってきた。ようやく桜が咲き始めた北海道北部は,これからがようやく花のシーズンなので,花畑がメインの「四季彩の丘」を5月3日に訪れても,花の一本も咲いていないことはわかっていたが,最近,アルパカを23頭飼い始めたと聞いていたので,どんなものかという好奇心で行ってみることにしたのだ。アルパカは毛が重宝され,初めて自分で購入した毛のコートはアルパカの毛だったので思い入れがある。「四季彩の丘」で飼われているアルパカは毛の色も顔の表情も様々だ。餌やりができるので,野菜の葉を与えている隙に頭の毛を触ると,ふかふかでとても気持ちいい。今日は最高気温が14℃ほどだが,風があり体感温度は低いので,体中毛で覆われたアルパカを見ていると暖かそうでとても羨ましかった。【2018/5/3(木) 午後 9:03】

↓「四季彩の丘」の中にあるアルパカ牧場入口
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/713253/86/58214286/img_0

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/713253/86/58214286/img_1

↓アルパカ牧場の中
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/713253/86/58214286/img_2

↓アルパカの面々
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/713253/86/58214286/img_3

↓毛の色も顔の表情も様々
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/713253/86/58214286/img_4

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/713253/86/58214286/img_5

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/713253/86/58214286/img_7

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/713253/86/58214286/img_8

↓餌やりができる(かご一杯100円)
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/713253/86/58214286/img_6

↓十勝岳連峰
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/713253/86/58214286/img_9

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

にほんブログ村(文字をクリック)
関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント