ウブド王宮から始める田園散歩7~バリ島75 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26300枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

ウブド王宮から始める田園散歩7~バリ島75

ライスフィールドを見ながらヤシ並木の間の道を歩いていると,右側で稲刈りをしている人たちが見え,カメラを向けると目が合った。作業中に手を止めると,散策中の人間がカメラをこちらに向けて撮っているとしか思っていないのだろうが,シャッターチャンスにピッタリ合ったわけだ。その場を離れ2~3分歩くと,道が一層細くなり,すぐ脇が水路になった。細く浅い水路だが,油断すると落ちることも考えられる。日本人女性2人(60歳前後の母親と30歳代の娘)を追い抜き,何とか折り返し地点となる橋に到達。「ジャラン・ラヤ・ウブド」の分岐点から37分経過している。橋とはいっても下を流れる川は幅40~50cmほどで落ちても溺れることはないが,流れは速い。橋を渡ると上りになり,進行方向も今までの反対,南方向に進むことになる。【2018/4/22(日) 午前 10:09】

↓稲が刈られたライスフィールド?
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/04/58205204/img_0


↓稲刈り作業中の人たちと目が合った
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/04/58205204/img_1


↓日陰で休憩する人たちもいる
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/04/58205204/img_12


↓自宅からバイクでここまで来ているのだろう
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/04/58205204/img_2


↓道端のすぐそばに水路が現れた
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/04/58205204/img_3


↓道と水路が並行する
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/04/58205204/img_4


↓この先行けるのだろうか?
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/04/58205204/img_5


↓道は相変わらず続いている
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/04/58205204/img_6


↓日本人を追い越しはしたが,すれ違う人はしばらくいない
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/04/58205204/img_7


↓ようやく中間地点(進行方向が変わる)の橋だ
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/04/58205204/img_8


↓橋を東から西に渡る
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/04/58205204/img_10


↓橋の下の水量はたいしたことはない
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/04/58205204/img_9


↓橋を渡ると上りになり,進行方向は南に変わる
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/04/58205204/img_11


ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

にほんブログ村(文字をクリック)
関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント