「Wrap&Roll」で各種春巻食べ比べ~ホーチミンシティ48 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26800枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

「Wrap&Roll」で各種春巻食べ比べ~ホーチミンシティ48

「Wrap&Roll」は,2006年に創業した春巻専門店チェーンだ。ベトナム国内で15店舗ほどを展開しているが,中国,シンガポールにも進出している。それまでベトナムの春巻は,レストラン,食堂などで食べることはできたが,外国人にとっては料理の仕方(生,揚げなど)などが複雑で注文しづらかった。それを,清潔で入りやすいオシャレな店舗にし,さらに写真付き・価格表示付きの明朗メニューでわかりやすくした。チェーン化でコストを下げ,ベトナム人でも外国人でも気軽に入れる店舗にしたことで,いつでも賑わっている。ホーチミンシティの中心部1区だけでも4店舗あり,その中でグエンフエ通りから南西にベンタイン通りまで延びるフィントゥックカン通りにある「Wrap&Roll」に入った。グエンフエ通りからは50mもない。店内は白っぽい壁に,フレッシュカラーをアクセントに使い,照明はピンポイントで照らし,テーブルの上にもすぐライトがあるので,料理がより美味しく見える。定番の生春巻きから派生型も含めると実に30種類以上の春巻がある。タレは春巻それぞれに異なっていて,辛いもの,酸っぱいもの,甘いもの,と変化にとんでいる。3~4種類食べると満腹になる。香草も効いていて,野菜もたくさん摂れるので健康的な食事になる。ベトナム滞在中に最低2回は寄る店である。【2018/4/13(金) 午後 9:50】

↓店舗の入口
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/313829/87/58198487/img_0

↓オシャレな店内
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/313829/87/58198487/img_1

↓入口(中から)
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/313829/87/58198487/img_2

↓照明をぶら下げて料理をきれいに見せる工夫
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/313829/87/58198487/img_3

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/313829/87/58198487/img_4

↓定番の生春巻
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/313829/87/58198487/img_5

↓揚げ春巻
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/313829/87/58198487/img_6

↓各種派生型春巻
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/313829/87/58198487/img_7

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/313829/87/58198487/img_8

↓春巻の種類によってタレが異なる
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/313829/87/58198487/img_9

↓ドリンクはフレッシュジュース
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/313829/87/58198487/img_10

↓注文伝票はオーダーの都度感熱紙でプリント
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/313829/87/58198487/img_11

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

にほんブログ村(文字をクリック)
関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント