「ストリート・フード・マーケット」の観光客は国際色豊か~ホーチミンシティ46
▼ベンタイン市場の真裏から西北西に延びる道路を進むこと100mほど行った右側にあるのが「ストリート・フード・マーケット」だ。屋根があるもののオープンエアの屋台村風フードコートになっている。屋台は40~50店ほどあり,ベトナム料理が基本だが,東南アジアの味も楽しめる。日中から営業しているが,閑散としていて,日が暮れるころから混雑してくる。夜は空席を待つほど混み合ってくる。このような場所は,とくに欧米系(ヨーロッパ,アメリカ,オーストラリア)の人にウケるようで,それにアジア系(地元ベトナム人他東南アジア系,中国人,日本人,韓国人,台湾人)が加わり,国際色豊かなテーブルがあちこちで出現する。【2018/3/17(土) 午後 0:34】 |
↓日中の「ストリート・フード・マーケット」

屋台を廻り,各店で注文し,お金を支払って料理してもらう。店によってはテーブルまで運んできてくれるところもあるが,混雑しているとそれも叶わない。取り敢えず,焼き物料理をGETしテーブルに着いた。隣は最初,朝鮮語を話す若い男2人が一皿をシェアして食べていたが数分でいなくなり,次にやってきたのがロシア語を話す比較的若いカップルだった。食べていたものを少しこぼしたので,小さなウェットティッシュで拭こうとするが,なかなか拭き取れないので,見かねて持っていた大きめのウェットティッシュをあげたら「サンキュー」とお礼された。 |
↓この日の軽夕食

- 関連記事
-
-
帰国前の食事はバインセオ~ホーチミンシティ53 2018/09/08
-
ホーチミンにもスラム街~ホーチミンシティ52 2018/08/25
-
ドンコイ通りを歩く3~ホーチミンシティ51 2018/08/04
-
ドンコイ通りを歩く2~ホーチミンシティ50 2018/07/28
-
ドンコイ通りを歩く1~ホーチミンシティ49 2018/06/09
-
「Wrap&Roll」で各種春巻食べ比べ~ホーチミンシティ48 2018/04/13
-
12月30日夜のグエンフエ通り~ホーチミンシティ47 2018/04/01
-
「ストリート・フード・マーケット」の観光客は国際色豊か~ホーチミンシティ46 2018/03/17
-
ベンタイン・ナイト・マーケットは束の間の静けさから始まる~ホーチミンシティ45 2018/03/10
-
夕方のベンタイン市場~ホーチミンシティ44 2018/03/03
-
「戦争証跡博物館」でベトナム戦争の歴史に触れる5~ホーチミンシティ43 2018/02/17
-
「戦争証跡博物館」でベトナム戦争の歴史に触れる4~ホーチミンシティ42 2018/02/10
-
「戦争証跡博物館」でベトナム戦争の歴史に触れる3~ホーチミンシティ41 2018/02/03
-
「戦争証跡博物館」でベトナム戦争の歴史に触れる2~ホーチミンシティ40 2018/01/24
-
「戦争証跡博物館」でベトナム戦争の歴史に触れる1~ホーチミンシティ39 2018/01/13
-
Last Modified :