FC2ブログ

ウブド王宮から始める田園散歩3~バリ島71

バリ島(インドネシア)
03 /17 2018
ジャラン・カジェンを歩けど,なかなかライスフィールドにはたどり着かない。それでも道路がさらに狭くなり,家屋が減り,木々が多くなってくると期待は膨らんでくる。家屋が減っても,寺院やリゾートなどが点々とあり,けっして見る分には退屈しない。少し開けた場所に出たら,そこは建築現場だった。竹を足場にする中国に似ているが,バリでは足場でなく,壁なのか,仮の柱なのか,内部にふんだんに使っている。ここまでジャラン・ラヤ・ウブドの分岐点から11分。相変わらず,路上には名前の入った石版が埋め込まれている。まもなく分岐点から1kmになろうとしている。地図ではあと300mほどでライスフィールドに付くはずだ。【2018/3/17(土) 午後 0:30】

↓勾配が出てきた
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/95/58175795/img_0


↓道端のチャナン
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/95/58175795/img_1


↓さらに道幅が狭くなってきた
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/95/58175795/img_2


↓ここにもリゾートが
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/95/58175795/img_3


↓小さな寺院
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/95/58175795/img_4


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/95/58175795/img_5


↓木々が多くなってきた
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/95/58175795/img_6


↓久しぶりに人とすれ違う
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/95/58175795/img_7


↓家の工事現場があった
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/95/58175795/img_8


↓熱帯らしい風情
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/95/58175795/img_9


↓家を建てるのに竹を使うのは中国に似ている
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/95/58175795/img_10


↓橋の欄干
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/95/58175795/img_11


↓橋を渡る
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/95/58175795/img_12


ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

にほんブログ村(文字をクリック)
関連記事

コメント

非公開コメント

yukky7

『 Yukky's ワールドウォッチング 』へようこそ!
バックパッカー的な視点も多々ありますが,いかなる都市でも,3.5星以上の宿に泊っています(笑)。