近未来的ショッピングセンター・京華城~台北22
▼京華城(ジィンホアチォン)は実に不思議な建物で,未来を予感させる。こんなユニークなものを作ってしまうのは未来志向の台湾人のセンスなのだろう。L字型の建物の二辺に囲まれた部分に球形(直径60m)の建物が挟み込まれ,二つの間を空中エスカレーターが行きかう。斬新なインテリア,広い館内は,近未来映画のワンシーンのような雰囲気である。日本にはない発想のショッピングセンターで,外観だけでも行ってみたい気がする。普通のビルはどのフロアーも原則同じ床面積だが,この球体部分は直径の大きい中間階(5・6階あたり)の床面積が一番広く,それより上や下の階に行くと,狭まっていく。売り場面積約20万平方メートル,1000以上の国内外のブランドが揃う。地下3Fのフードコートはオススメ。MRT板南線「忠孝敦化」及び「国父記念館」駅から送迎バスが出ている。※2001年にオープンした京華城は,2019年11月末をもって閉店した。【2006/7/21(金) 午後 9:41】 |
↓京華城

- 関連記事
-
-
五分哺で見かけたアフロなマネキンたち~台北27 2006/08/04
-
一度行くと止められない・士林夜市物販編2~台北26 2006/08/03
-
一度行くと止められない・士林夜市物販編~台北25 2006/08/02
-
国立故宮博物院に行ってみた~台北24 2006/07/25
-
故宮博物院への道~台北23 2006/07/23
-
近未来的ショッピングセンター・京華城~台北22 2006/07/21
-
今はもう見られない新光三越展望台からの眺望~台北21 2006/07/19
-
レシートで運だめし!~台北20 2006/07/17
-
台北バス事情~台北19 2006/07/17
-
OL御用達・四平街市場~台北18 2006/07/14
-
苦茶の快感!~台北17 2006/07/10
-
Last Modified :