ウブド王宮から始める田園散歩1~バリ島69 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26800枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

ウブド王宮から始める田園散歩1~バリ島69

ウブド王宮のある十字路から,ジャラン・ラヤ・ウブドを西に進み,ウブド村寺院を過ぎるとすぐに北上する道路とぶつかる。その道がジャラン・カジェンだ。北上すると本格的な田園風景が楽しめるらしいので,炎天下30℃を超す中挑戦してみた。ウブド王宮に戻るまで約4kmのトレッキングである。くれぐれも水分補給が大切なので,ミネラルウォーターを最低1本持ちたい。【2018/2/25(日) 午前 8:42】

↓ウブド十字路からジャラン・ラヤ・ウブドを西に進む
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/50/58159550/img_0


↓ウブド王宮から2分ほどでジャラン・カジェン入口に到着
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/50/58159550/img_1


↓石畳の直線道路だ
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/50/58159550/img_2


ジャラン・カジェンは石畳が敷かれていて,個人(外国人も含む)が寄贈した石版が埋め込まれている。それを見ながらいくのも楽しいが,行き交うバイクには気を付けたい。沿道にはゲストハウス,ロスメン(民宿)などの宿やブティック,ワルン(食堂)などが点在し,ジャラン・モンキーフォレストやジャラン・ハノマンの沿道よりはのんびりしている。物販店に寄りながら進みたいが,あくまでもトレッキングが目的なので,写真を撮りつつも前に進まざるを得ない。ジャラン・ラヤ・ウブドの分岐点から5分ほど進み振り返ると,少しだけ起伏があり,上ってきたことがわかる。ウブドの地形は北が高く,南が低く,東西は丘と谷が交互にあるので高低差はあまりない。そこを北に向かっているのだから高くなっていくのは当然である。また谷間は主に南北を流れる川に当たるので,ジャラン・カジェンは丘の部分に相当する。

↓左側にウォーターパレス(サラスワティ寺院)のメル(塔)が見える
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/50/58159550/img_3


↓バリ島では中学生くらいの年齢の子どもがよくバイクに乗っている
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/50/58159550/img_4


↓個人が寄贈した石版
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/50/58159550/img_5


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/50/58159550/img_6


↓ところどころに小さなブティックがある
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/50/58159550/img_7


↓ゲストハウスやロスメンも点在する
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/50/58159550/img_8


↓道幅が狭くなってきた
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/50/58159550/img_9


↓小さなワルン
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/50/58159550/img_10


↓民家か?
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/50/58159550/img_11


↓サロン(インドネシアの腰巻)の店だろうか
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/50/58159550/img_12


↓色やデザインは豊富だ
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/50/58159550/img_13


↓来た道を振り返るともはやスタート地点は見えない
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1608256/50/58159550/img_14


ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

にほんブログ村(文字をクリック)
関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント