迪化街で干しエビを買う~台北166
▼迪化街( ディーホヮチェ)には漢方薬だけではなく,乾物やお茶菓子,日本の食料品も売られている。ただし,メインストリートにはそのような店は少なく,脇道に多い。料理に何かと重宝する干しエビを購入してみた。長期保存ができ,中華系の料理には欠かせない。大きさ,値段は各種あり,1斤(600g)単位の販売だが,半斤(300g)などもOKだ。値段は店によって若干差はあるが,乾物のためはずれはない。ここぞと思ったところで買えばよい。【2018/2/17(土) 午後 7:44】 |
↓迪化街のメインストリート

- 関連記事
-
-
士林夜市ぶらっと歩き1~台北171 2018/06/23
-
迪化街から裏道を通って延平北路へ~台北170 2018/06/09
-
Ubikeは観光にも使える~台北169 2018/05/13
-
迪化街のフルーツパーラー~台北168 2018/04/01
-
迪化街の漢方薬店~台北167 2018/03/24
-
迪化街で干しエビを買う~台北166 2018/02/17
-
リノベーション進む迪化街~台北165 2018/02/10
-
松山新店線で行く饒河街夜市6~台北164 2017/12/23
-
松山新店線で行く饒河街夜市5~台北163 2017/12/16
-
松山新店線で行く饒河街夜市4~台北162 2017/12/02
-
松山新店線で行く饒河街夜市3~台北161 2017/11/16
-
Last Modified :