ニューハウンまでもう少し~コペンハーゲン9 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26200枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

ニューハウンまでもう少し~コペンハーゲン9

「ニコラス教会」をさらに東進。まもなくデンマーク最大のデパート「マガジン・デュ・ノルド(Magasin du Nord)」に着く。デパートの1階を軽く見て回り,さらに東のニールス・ジュエルズ通り(Niels Juels Gade)に出る。地下鉄が走る通りなので,道幅は広く,建物がびっしり並ぶ。そのまま進めばニューハウンだが,東側から入りたいので,この通りを南東に進み,左折するとホルベルクス通り(Holbergs Gade)。車の往来も少なく落ち着いた通りだ。直進するとニューハウンの東側に出る。【2018/2/11(日) 午前 9:02】

↓デンマーク最大のデパート「マガジン・デュ・ノルド」
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691440/61/58148361/img_0


↓ニールス・ジュエルズ通り
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691440/61/58148361/img_1


↓ホルベルクス通り
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691440/61/58148361/img_2


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691440/61/58148361/img_3


ニューハウンは午後8時を過ぎ,人で賑わっている。ニューハウンに渡る橋には鍵がたくさん付けられている。「愛の南京錠」という習わしで,恋人同士の愛の永遠祈願らしい。ヨーロッパではよく見られる。ニューハウンについては,「コペンハーゲン6」で言及しているのでこれ以上は触れない。

↓ニューハウン東側
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691440/61/58148361/img_4


↓運河にかかる橋
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691440/61/58148361/img_5


↓橋の上に付けられた「愛の南京錠」
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691440/61/58148361/img_6


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691440/61/58148361/img_7


↓運河沿いのカフェ
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691440/61/58148361/img_8


↓ニューハウン東側
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691440/61/58148361/img_9


↓橋のたもと
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/1691440/61/58148361/img_10


ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!(どちらでも)

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

にほんブログ村(文字をクリック)
関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント