「戦争証跡博物館」でベトナム戦争の歴史に触れる4~ホーチミンシティ42
▼3階の展示は写真資料が多い。とくに戦争直接の被害もさることながら,米軍が撒いた枯葉剤による被害の影響や後遺症などの写真が多くみられる。日本の石川文洋や中村梧郎といったカメラマンが撮った写真も常設で展示され,ベトナム戦争の悲惨さを物語っている。オプショナルのホーチミンシティ市内観光には入っているかどうかはわからないが,時間があれば訪れたい博物館だ。難点はしっかり昼休みを取るため(その間休館),昼をはずすことと,午後は混雑するので,朝いちばんが空いていてオススメだ。【2018/2/10(土) 午後 6:50】 |
↓3階の展示

- 関連記事
-
-
ドンコイ通りを歩く1~ホーチミンシティ49 2018/06/09
-
「Wrap&Roll」で各種春巻食べ比べ~ホーチミンシティ48 2018/04/13
-
12月30日夜のグエンフエ通り~ホーチミンシティ47 2018/04/01
-
「ストリート・フード・マーケット」の観光客は国際色豊か~ホーチミンシティ46 2018/03/17
-
ベンタイン・ナイト・マーケットは束の間の静けさから始まる~ホーチミンシティ45 2018/03/10
-
夕方のベンタイン市場~ホーチミンシティ44 2018/03/03
-
「戦争証跡博物館」でベトナム戦争の歴史に触れる5~ホーチミンシティ43 2018/02/17
-
「戦争証跡博物館」でベトナム戦争の歴史に触れる4~ホーチミンシティ42 2018/02/10
-
「戦争証跡博物館」でベトナム戦争の歴史に触れる3~ホーチミンシティ41 2018/02/03
-
「戦争証跡博物館」でベトナム戦争の歴史に触れる2~ホーチミンシティ40 2018/01/24
-
「戦争証跡博物館」でベトナム戦争の歴史に触れる1~ホーチミンシティ39 2018/01/13
-
「フォー24」で本場のフォーを賞味~ホーチミンシティ38 2018/01/07
-
困ったときの「Wrap&Roll」~ホーチミンシティ37 2018/01/04
-
12月31日のチュングエンコーヒー~ホーチミンシティ36 2018/01/03
-
2018年1月1日のホーチミンシティの朝風景~ホーチミンシティ35 2018/01/01
-
Last Modified :